グループレッスンを行いました。

グループレッスンを行いました。

5月7日(日)14:00~16:00にリトミック&ソルフェージュのレッスンを行いました。

最初は先月宿題になったチョップスティックの練習です。この曲は今日のレッスンに向けて一人一人がきちんと練習して来たので みんな自信満々でした。先生はただ弾くだけでなく 楽譜に書いてあるスタッカートとテヌートを体感するため 二人で向かい合って曲に合わせて手をたたく練習をしました。スタッカートは軽く、テヌートはしっかりと手を合わせる事で この違いがはっきり分かりました。また楽器の音色をいろいろ変えて どの音がこの曲に合うか、「ストリングス」という音は どんな楽器の音が鳴っているのか説明して下さいました。ピアノ以外の楽器にも興味を持ってくれると嬉しいですね。

次は音階の練習です。先月お勉強したシャープが5つ付くロ長調を弾いたあと、フラットが5つ付く変ニ長調をノートに書いて練習しました。この後はハ長調の音階に戻り ドの音の上に3度ずつ音を重ねて和音にして この和音をローマ数字でⅠと書いて1の和音と呼ぶ事をお勉強しました。更に今までお勉強した全部の調の1の和音を弾きました。すぐには上手に弾けなかったので これは宿題になりました。音階を復習しながら和音も練習したいと思います。

次は「子守歌」の伴奏を聴き分ける練習です。ドミソの和音はⅠ もう一つシファソの和音を5度セブンと呼ぶ事を教えていただいてから メロディーにはどちらの和音が合うかを自分たちで考えました。最初は合わない和音を弾いたりしましたが 何回弾いているうちに全部正解出来ました。この曲は先生がプリントにして下さったので 和音の数字を書き入れて メロディーを歌いながら 2拍子のリズムに合わせて左右に揺れて弾いて来る事が宿題です。なかなか難度の高い宿題ですが、補講の時にしっかりやりたいと思います。

16:00~18:00は大人アンサンブルのレッスンです。

最初は「月明かりに踊っているのは誰?」です。この曲は先月途中までだったので きょうは最後までレッスンしました。一番最後の小節をどう弾くかで この曲の題名である月明かりに踊っているのは誰かが分かると話して下さいました。サラッと弾けば 誰かが分かっているし 少しゆっくり終わらせると 誰だろう?と思わせる弾き方になります。来月ピアノで仕上げをする時に このパートを弾かれる方がどんな風にお弾きになるのか とても楽しみです。

次の曲は「枯葉」です。ジャズの要素が満載のアレンジなので 少し難しい部分もありましたが みんなで合わせて弾いて この曲は今日で終わりになりました。来月はまた違う曲を練習しますが 先生がリクエストがあるかどうかを皆さんに聞きました。どんな曲を持って来て下さるか こちらも楽しみです。

次は「ハートアンドソウル」です。先月のレッスンではファーストをみんなで弾いたので、セカンドの練習が宿題でした。これは補講の時にしっかりやったので 最初はそれぞれのパートに分かれて弾きましたが ピアノで仕上げをした時は 順番にパートを変えて次々と弾きました。テンポも先ほどより速かったので迫力がありました。この後はそれぞれの楽器に戻り 2つのチームに分かれて 1つのチームが2小節遅れで弾き始めるという弾き方をしました。歌で輪唱の経験はありますが アンサンブルで輪唱のような弾き方はあまりした事がなかったので とても楽しかったです。

最後は来月のレッスン曲「ハッピーバースデイ」の譜読みです。最初にパートを分けて、それぞれ自分のパートのまずは8小節を それが出来たら次の8小節という風にして最後まで譜読みを行いました。補講でもう一度確認して来月のレッスンに臨みたいと思います。